なぜ産後の抜け毛は止まらない‼️

産後に抜け毛で悩む女性はとても多く

分娩後脱毛症や産後脱毛症とも呼ばれます。

妊産婦の半数で抜け毛の症状が

見られるとも言われていて

珍しいものではありません。

むしろ

出産後に見られる経過の一つくらいに

軽く受け止めた方がよいでしょう‼️


出産直後から2か月くらいから始まり

毛髪がごっそり抜け落ちたり

毛が細くなったり

入浴時に頭を濯いでいて手に

ごっそり抜け毛がついてきたり

枕に毛髪の束がくっついていたりすると

薄毛が心配になってきてしまいますが

正常な身体の変化なので

心配することはありません

おびただしい抜け毛も

産後半年から1年程で自然に治まってきます

わかっていても、実際に経験すると

ゲョッと思いますが

あまり悩まず、産後の大変な時期を乗り切っ

て下さい。

抜け毛の原因は

女性ホルモンの変化によるものと考えられています。

また

出産後の、初めの1か月程は

母体の回復と同時進行で育児に追われる、

大変な時期

ストレスや睡眠不足、授乳による栄養不足

子育ての疲労が、抜け毛に追い打ちをかけて

いるとも考えられています。

産後の抜け毛は自然に治る

0コメント

  • 1000 / 1000