子供が縮毛矯正を始めるタイミング

子供の縮毛矯正は
子供の頭皮や髪の毛に大丈夫か?

またはいつ頃のタイミングでおこなった方が良いのか迷いませんか?


個人的には
子供がくせ毛について悩み出したり
縮毛矯正をしたいと明確な意思を持ち始めた時がタイミング的には一番良い時だと感じています。

世間では
子供の縮毛矯正には賛否両論ありますが
実際に幼い頃癖毛で悩んだことのない人は
反対する方に回りがちですので
振り回されることのないように
あくまでも参考程度にとどめてください。

あくまでも、くせ毛に悩み続けるのは子供自身なので子供を中心に考えてあげてくださいね。

縮毛矯正もストレートパーマも
頭皮や髪に少なからず
負担をかけてしまいます。

負担をかけますが
実際に小学生の高学年になってから
縮毛矯正をやってみて
喜んでいるお子様も沢山いらっしゃるのも事実です。

また
女の子は初潮が始まる頃に女性ホルモンの影響で髪質が変わることもあります。

今まで癖毛だった髪質が次第に緩やかになり、クリクリがなくなったというケースもあります。

小学生の高学年まで待ってみて様子をみるのも良いかもしれませんね。



子供がクセ毛で悩んだ時が

縮毛矯正を始めるタイミングです




X-axia(シースアクシア)
生駒市真弓2-5-1
0743-78-2333
http://x-axia.com
女性でも停めやすい駐車場
11台完備

竹中テツジ

奈良の美容師 竹中テツジのきまぐれ日記

0コメント

  • 1000 / 1000